fc2ブログ
振り返り14の続きです。

香典をあける作業までは、結構正気だったと思うのですが
それ以後も叔父に電話をかけて精神ダメージを受けて
だんなにグチを言い始め
12日に葬儀代金を払うけどって連絡受けて
葬儀社の人が困惑するかもと、ノコノコ出かけて
さらに妹に腹が立つとかありました。
でも葬儀社の人も妹に話が通じないと、こっち見るので
あの人を助けられたのは良かったかな。

妹はじめ、親戚みんな人の話を聞こうとしないで
自分のことしか言わないってわかったからな。
つくづく自己中な一族だわ…。
エネルギー使った。

お節介をしなければ良かったと思うけど
あれだけ葬式にこだわってた父といとこたちを
思うと、知らん顔も出来なかったというね。

本当はもっと色々あったので
微細にブログに書こうかと思っていたのですが
自分の記憶力ってすごい(笑)と分かったので
この辺でやめておきます。
いつまでも振り返ってても怒れるだけだしね。

長々と書いてきましたが
この話はこれで終わりにします。


2月中で普通の生活に戻る予定だったのに
精神ダメージで体力削られてなかなか復調出来なかったり
3月の頭は息子が熱だしたり、自分も調子悪くて
大変でしたが、やっとこれで普通の生活に戻れるかな。


  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック