2019年07月07日 (日)
数日前、ポータブルテレビを見ていたら
wifiの接続が切れましたと表示が出ました。
ルーターの近くで再接続してくださいだったので
そこで再接続をしようとしたら
パソコンの電源やエアコンまで動き出しました。
が、肝心のルーターがネットに接続できない状態になり
ルーターやモデムなどのコンセントをすべて抜いて
様子を見ると復旧しました。
その時特に何もしてないのに
しかもエアコンはwifiに接続するタイプじゃないのに。
今の時代、スマホで家電を動かせるとかいうけど
私はそこまでじゃなくてもいいと思う。
何かの拍子に誤作動したら、怖いじゃないか!
それに停電したらアウトっていうのもねぇ。
基本アナログ人間なので
今ぐらいの便利さでちょうどいいかな。
参加してます

にほんブログ村
wifiの接続が切れましたと表示が出ました。
ルーターの近くで再接続してくださいだったので
そこで再接続をしようとしたら
パソコンの電源やエアコンまで動き出しました。
が、肝心のルーターがネットに接続できない状態になり
ルーターやモデムなどのコンセントをすべて抜いて
様子を見ると復旧しました。
その時特に何もしてないのに
しかもエアコンはwifiに接続するタイプじゃないのに。
今の時代、スマホで家電を動かせるとかいうけど
私はそこまでじゃなくてもいいと思う。
何かの拍子に誤作動したら、怖いじゃないか!
それに停電したらアウトっていうのもねぇ。
基本アナログ人間なので
今ぐらいの便利さでちょうどいいかな。
参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |