fc2ブログ
平成最後の日、なんだけど
私は仕事して買い物してと、普段とまったく変わりなし。
それでも今、ワイドショー見てるけど。


昭和最後の数日は、記憶に残ってる。

1月5日は一世風靡セピアのコンサートで
東京に行き、
ついでに皇居に記帳しに行きました。

そして次の日は名古屋で
聖飢魔Ⅱのミサ(ライブ)に参加して
翌日は静岡での聖飢魔Ⅱのミサだけど
大丈夫かと思いながら帰宅。

今日は静岡と思ったら
昭和天皇崩御でした。

結局ミサは自粛で延期。
私はそれでも参加しましたが
友達はそれで参加できなくなったのよね。

しかしネットも無かった時代
なんで延期になったのを知ったのかは
記憶がない(+_+)

テレビも普段と違ってたのは記憶にあるけど
内容は覚えてない。
ただテレビ東京だけは通常番組だったような
気がする。

きっとライブが連日なかったら
何やってたんだろう?って感じかな。


昭和最後の日はこんな感じだったけど
平成最後の日の記憶は
普段とまったく変わりなしなんだろうな。



参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
電話を掛けた記憶があります。あっさりと延期と言われ、振り替えの連絡はハガキだったかな?時代を感じます。
あの時はいろいろあったよね。懐かしい思い出です。
2019/05/01(Wed) 17:15 | URL | 悪あがき | 【編集
そうだったの?
え?っと、そうだったっけ?

延期の記憶はあったけど、他の記憶はあいまいなんだよね。
翌日から仕事だったとも思うけど、それもはっきりしないな(笑)
すでに30年以上前の話だもんね。

でも懐かしいなと思いだすのはあの頃のことだよね。
2019/05/02(Thu) 17:03 | URL | 堕天使M | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック