2018年10月22日 (月)
しばらく前に繊細な人という本があるのを知りました。
ネットのニュースでざっと読みましたけど
私って繊細な人なんだろうなと。
ほとんどあてはまったもんな。
繊細っていうか、神経質。
生きにくいったらありゃしない。
それでもだいぶ楽にはなりましたけどね。
昨日の職場の休み問題も気持ち的にはまだ引きずってるし。
私のが早く休みを入れたのだからと思えばいいのだろうけど
色々考えちゃうのさ。
結局もう一人も休むということで決着ついたけど
モヤモヤ感が持続中。
人間関係では神経すり減らしてるので
引きこもり気味だけど
仕事には役にたってるかな。
細かいことが気になるので
色々考えてもくもくとやってるとそのうち何とかなると。
結局この気質は小さなころから変えられないので
無理するよりも自分が楽な方向を模索することにしてます。
参加してます

にほんブログ村
ネットのニュースでざっと読みましたけど
私って繊細な人なんだろうなと。
ほとんどあてはまったもんな。
繊細っていうか、神経質。
生きにくいったらありゃしない。
それでもだいぶ楽にはなりましたけどね。
昨日の職場の休み問題も気持ち的にはまだ引きずってるし。
私のが早く休みを入れたのだからと思えばいいのだろうけど
色々考えちゃうのさ。
結局もう一人も休むということで決着ついたけど
モヤモヤ感が持続中。
人間関係では神経すり減らしてるので
引きこもり気味だけど
仕事には役にたってるかな。
細かいことが気になるので
色々考えてもくもくとやってるとそのうち何とかなると。
結局この気質は小さなころから変えられないので
無理するよりも自分が楽な方向を模索することにしてます。
参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |