2018年10月08日 (月)
この数年、健康にいいと言われるものあれこれを試してみました。
油色々、えごま、アマニ、ココナッツオイルとか
その中で、残ったものは米油。
ちょっと高めだけど、これだけは続けていきたいなと。
炊き込みごはんも結構作っていましたが
もち麦と雑穀を混ぜるので、ごまかしのためだったけど
食費がかさむので、最近はやめましたね。
でももち麦と雑穀を入れるのは継続中。
サバ缶もこの頃食べてないけど
非常食として常備しておきたいし
今は中断してるけど、血圧のためにトマトジュースも続けたい。
夏場は寒天も使いたい。
それにヨーグルトかな。
あとレモン酢。
以前はダイエットにいいものって思ってたけど
近頃は、血圧にいいとか、糖尿病や認知症予防にいいとか
そんなものに目が行くようになりました。
でも高いものはやっぱり続かないのよね。
それと面倒なもの。
余裕があるときにあれこれ試せたので
もういいかな。
何よりお金が続かないと。
そう思ってても、目新しいものは試してみたくなるんだな。
参加してます

にほんブログ村
油色々、えごま、アマニ、ココナッツオイルとか
その中で、残ったものは米油。
ちょっと高めだけど、これだけは続けていきたいなと。
炊き込みごはんも結構作っていましたが
もち麦と雑穀を混ぜるので、ごまかしのためだったけど
食費がかさむので、最近はやめましたね。
でももち麦と雑穀を入れるのは継続中。
サバ缶もこの頃食べてないけど
非常食として常備しておきたいし
今は中断してるけど、血圧のためにトマトジュースも続けたい。
夏場は寒天も使いたい。
それにヨーグルトかな。
あとレモン酢。
以前はダイエットにいいものって思ってたけど
近頃は、血圧にいいとか、糖尿病や認知症予防にいいとか
そんなものに目が行くようになりました。
でも高いものはやっぱり続かないのよね。
それと面倒なもの。
余裕があるときにあれこれ試せたので
もういいかな。
何よりお金が続かないと。
そう思ってても、目新しいものは試してみたくなるんだな。
参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |