fc2ブログ
仕事を休みにしたので、キッチンの片づけをすればいいのに
お店めぐりをして、1日つぶしてしまいました。

家を建てた20数年前は、子供がまだ1歳ぐらいだったし
その頃妹は離婚するのどうのともめていて実家に戻ってたので
様子見やなんやらで、なんだかとても大変でした。

そのせいか、楽しいとか思う間もなく家はどんどん汚くなり
その後だんなの転職や自分が精神的にダウンしたりで
どん底生活になり、生きてるのもやっとって時間が長かったですね。

来年にはリストラされるとはいえ、今の職場に出会えて
収入も、精神的にも安定して、息子が社会人になってからは
時間も余裕が出来たここ数年は人生の中でも平和な時期だったな。

だんなが定年になり、私も仕事をリストラされると
どうやって生活すればいいのか時代が再びくるのですが
今年いっぱいは楽しもうと思ってます。

システムキッチンの収納を考えて
お店を巡っていたのですが、あれがいい、これがいいと思っても
結局買い物したのは、100円ショップ!
やっぱり貧乏人だなぁ...。

それにこの数年、あまり考え事をしなかったので、脳が退化してる。
同時に複数の物事進めていけないし
今は収納のこと考えてると、晩御飯が作れない。

しかし再就職を目指すためにはいい訓練かも。
無理してリフォームしたのもいい時期でしたね。
時間的に余裕がなければ無理だもの。

新しいものが入ると、思い切って断捨離も出来るし
昔と違って自分や家族の行動パターンもわかってるので
一つ一つ確認しながら位置を決めることが出来ます。

進みは遅いのですが、失敗はしないと思う。

そんなこんなで、晩御飯ブログには、まだ戻れないかも。
スポンサーサイト



コメント
こんにちは。
キッチンの片づけは進みましたか?
さあやは子どもの夏休みが終わり、やっと家に帰ってきました。(実家へ逃避してました)
で、これから片づけます。←え。
きれいになるとそれはそれでいろいろ考えてしまって進みませんね。
昨日もラップを置くところを買ってからにしよう…ってそこでストップしてしまいました。
あと作業台が欲しいので、それを買いに行って、入る日を考えたら…片付くのはいつ???
ははは。
とりあえず、ゆっくりパソコンに向かえるだけでも幸せです。
勤務が多くて、家のこと一切できませんでしたから。
2018/09/05(Wed) 11:21 | URL | さあや | 【編集
さあやさんへ
> キッチンの片づけは進みましたか?
 ぜんぜんです(笑)

> きれいになるとそれはそれでいろいろ考えてしまって進みませんね。
> 昨日もラップを置くところを買ってからにしよう…ってそこでストップしてしまいました。
> あと作業台が欲しいので、それを買いに行って、入る日を考えたら…片付くのはいつ???

 私もですよ。まさしくその通り!
 せっかくだから、使いやすくしようと思うと考えることが多くて。
 今まで使ってたものを(汚いので)入れたくないと思ったりして。
 この際食器棚の中も整理しようとしてるから尚更です。
 そして模様替えもしたし...
 一体いつになったら終わるのか。
 
 システムキッチンの中はいまだ空に近い(笑)
 とりあえず、ご飯作れてるからいいかって思ってます。
 
 それでもやっとパソコンに向かう時間もとれるようになったし
 ネットの情報見ながら、ぼちぼちやってきます。
2018/09/05(Wed) 14:51 | URL | 堕天使M | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック