2017年11月26日 (日)
さっき、消防団の人が2人きて、消火器の有り無しを聞かれました。
消火器、だいぶ前に処分したんだよね。
古くて、とても使えたものではないけど、処分方法がわからなくて
苦労した記憶が。
置いてくださいって言われたけど、処分方法がわからないとと
長々と話を聞いちゃいました。
結果、消防団員に処分をお願いすると千円ぐらいかかるけど
やってくれることが判明しました。
10年ぐらいで変えたほうがいいってこともね。
その過程で僕に言ってくれればいいですよって言われて
あんた誰?と思ったら、小学校時代まで、家に遊びに来たり
息子と一緒に空手やってたりしてた近所の子だった。
思わずうっそ~!って言っちゃったよ。
どちらかといえば小さいほうだったのに、大きくなっちゃって...。
結局、一つ買うことにしたんだけど、10年単位で回ってるなら
次に変えればいいってことね。
(話の過程で5年ぐらいで回ろうかって言ってたけど)
使わないで済むほうがいいけど
安い買い物ではないなぁ...。
参加してます

にほんブログ村
消火器、だいぶ前に処分したんだよね。
古くて、とても使えたものではないけど、処分方法がわからなくて
苦労した記憶が。
置いてくださいって言われたけど、処分方法がわからないとと
長々と話を聞いちゃいました。
結果、消防団員に処分をお願いすると千円ぐらいかかるけど
やってくれることが判明しました。
10年ぐらいで変えたほうがいいってこともね。
その過程で僕に言ってくれればいいですよって言われて
あんた誰?と思ったら、小学校時代まで、家に遊びに来たり
息子と一緒に空手やってたりしてた近所の子だった。
思わずうっそ~!って言っちゃったよ。
どちらかといえば小さいほうだったのに、大きくなっちゃって...。
結局、一つ買うことにしたんだけど、10年単位で回ってるなら
次に変えればいいってことね。
(話の過程で5年ぐらいで回ろうかって言ってたけど)
使わないで済むほうがいいけど
安い買い物ではないなぁ...。
参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |