fc2ブログ
2日分の晩御飯をupしようと思ったのですが
とりあえず、一昨日の分だけで。

昨日は仕事帰りに買いものしてたら遅くなったし
テレビも見たかったので、ブログはさぼってしまいました。
この頃ではやりながらテレビを見ることが出来ないんですよね。

何を見ていたかというと
林修の今でしょ講座と家庭の医学。
ナッツの栄養についてと認知症予防に効果のある食べ物について。
月曜日はダイエットのテレビ見てたし
食べ物で何とかなるなら、どんなものがいいのか知りたいのです。

ナッツ関係では、クルミは食べてみようかな。
(他には、アーモンドとマカダミアナッツをやってました)

そして認知症の予防には
大豆製品、乳製品、海藻、野菜だったかな、多めに取れと。

ダイエットにも、海藻(ワカメの酢の物)ときんぴらごぼう
(これだけだったか記憶が定かじゃ無いないな)
思い出した、手のひらぐらいの魚だ~!を足すといいそうよ。

酢とか、油とか、もち麦とかテレビに影響される人です(笑)



5月9日(月)晩御飯

16・5月9日晩御飯

Cpicon さば缶で☆炊き込みごはん by nanagofan
Cpicon 鶏むね肉と春キャベツの生姜焼き by まるんくん
Cpicon ■ 水菜とベーコンの卵炒め ■ by 梶原鮎友



参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック