2016年03月31日 (木)
数日前、テレビでもち麦で水溶性食物繊維が取れるって言っていたので
ネットで検索してみると、あちらこちら売り切れ状態でした。
う~ん、残念 (*σ´Д`*)
この数年晩御飯にお米は食べない状態だったのでノーマークだったわ。
しかし、炊き込みご飯の楽さに気づいてしまったので
毎年この時期限定でこのパターンにしようかと考え中なのです。
炊きごみご飯にしてしまえば
雑穀が入ってても、もち麦入りでも気になりませんよね?
炭水化物中心にするならそれぐらいしようかなと...。
その前には酢と生姜の組み合わせがいいので
ガリ食べるといいというのも見ましたね。
酢生姜よりお手軽か?
数年前まではダイエット効果のある食べ物に目がいっていましたが
今や、高血圧、糖尿病、認知症予防に効果があるものが気になるようになりました。
3月30日(水)晩御飯

野菜炒め みそ汁
これはハマる♬ ブリのガーリック照り焼き by 安里の嫁♡
久々に炊き込みご飯はやめました。
う~ん、貧相でしたね。
参加してます

にほんブログ村
ネットで検索してみると、あちらこちら売り切れ状態でした。
う~ん、残念 (*σ´Д`*)
この数年晩御飯にお米は食べない状態だったのでノーマークだったわ。
しかし、炊き込みご飯の楽さに気づいてしまったので
毎年この時期限定でこのパターンにしようかと考え中なのです。
炊きごみご飯にしてしまえば
雑穀が入ってても、もち麦入りでも気になりませんよね?
炭水化物中心にするならそれぐらいしようかなと...。
その前には酢と生姜の組み合わせがいいので
ガリ食べるといいというのも見ましたね。
酢生姜よりお手軽か?
数年前まではダイエット効果のある食べ物に目がいっていましたが
今や、高血圧、糖尿病、認知症予防に効果があるものが気になるようになりました。
3月30日(水)晩御飯

野菜炒め みそ汁

久々に炊き込みご飯はやめました。
う~ん、貧相でしたね。
参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |