2015年10月29日 (木)
少しずつですが、片づけが進んでます。
仕事量が少し減ったのもありますが、頭の整理が出来てくると
動けるものなんですね。
10月28日(水)晩御飯

甘塩鮭 みそ汁
かいわれのサラダ by さぶ餅
豚肉とさつまいもの甘辛生姜炒め by ❤MAIKO❤
参加してます

にほんブログ村
仕事量が少し減ったのもありますが、頭の整理が出来てくると
動けるものなんですね。
10月28日(水)晩御飯

甘塩鮭 みそ汁


参加してます

にほんブログ村
20代後半にさしかかると、色々考えてましたよ。
友達は続々と結婚していくし。
元々私は結婚しない派(出来ないと思ってた)だったけど
バリバリ仕事してたわけじゃないからこれからどうしようかと。
聖飢魔Ⅱが解散したらどうしよう(笑)って考えてたときに
急に山岡荘八の織田信長が読みたくなって小説買いました。
そこで、人生後半は信長について研究しようかなって。
日本に限らず歴史好きだったけど、対象を信長に絞ったんです。
この頃聖飢魔Ⅱは個悪魔活動中で、情報は会報ぐらいだったかな。
次は信長だ(笑)と友達に言ってて
閣下の芝居を観に行くときに新しい小教典が発布されたので買ったら
2曲目のタイトルが織田信長で笑いましたよ。
そのこと知らなかったですからね。
ここで今も残ってるものがそろったんだよなぁ。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |