2015年10月28日 (水)
なんだか疲れてますよ。
頭使ってるからかな。
それでも生活ペースはほぼ戻りました。
それと気温の変動が激しいから体に負担がかかってます。
季節の変わり目は自律神経も狂いますからね。
そんな時は適度な運動するといいのはわかってますが、出来てない (*´~`*)
まずは掃除を念入りにして体を動かすべきですね。
10月27日(火)晩御飯

生姜焼き みそ汁
もやしとハムの中華風和え物 by cureo
買ってでも作りたい♪サツマイモのサラダ。 by おうちごはんgrin
参加してます

にほんブログ村
頭使ってるからかな。
それでも生活ペースはほぼ戻りました。
それと気温の変動が激しいから体に負担がかかってます。
季節の変わり目は自律神経も狂いますからね。
そんな時は適度な運動するといいのはわかってますが、出来てない (*´~`*)
まずは掃除を念入りにして体を動かすべきですね。
10月27日(火)晩御飯

生姜焼き みそ汁


参加してます

にほんブログ村
毎日なわけじゃないし、それ以外に何してたんだろうって思いました。
漫画は読んでたし、イラストとか描いてた (〃▽〃)
今の時代だったら、そんなことしないでネットで小説とか書いてたかな
でも、その頃にはやめたはずだしと思い出してみたら
橋本龍太郎元首相を観察してました(笑)
平成元年だったけ消費税が導入されてリクルート事件が起こったのは。
竹下さんの次は誰と自民党がごたごたしてた時に
幹事長代理で毎日のようにテレビで見てたのよね。
若いのに何であんなに偉そうにしてるんだろう(爆)と思ったのが始まり。
その後幹事長になった後の参議院選挙の幹事長、書記長会談が面白かった。
宇野さんの代わりに遊説してる時にきわどいジョーク言ってたけど
最後まで消費税は必要ですって発言は変えなかったし
気迫を感じたんですよ。
どんな人?って雑誌を手あたり次第買ったな。
大蔵大臣になるころには、生い立ち、経歴、なんかをすっかり把握してたっけ。
そうそう 当時、聖飢魔Ⅱと橋本龍太郎について熱く語る人だったわ(爆)
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |