2015年10月17日 (土)
昨晩ネットサーフィンしてたら、寝不足です。
次の日に影響あるからやめないとダメですね。
10月16日(金)晩御飯

玉子丼
☆豚バラれんこん☆ by 小豆ミルク
もやしわかめとツナのナムル by kako♡
簡単に出来るものと使わないといけないもので作りました。
参加してます

にほんブログ村
次の日に影響あるからやめないとダメですね。
10月16日(金)晩御飯

玉子丼


簡単に出来るものと使わないといけないもので作りました。
参加してます

にほんブログ村
私が初めて聖飢魔Ⅱを認識したのはこれ
BD.13(1986年)の2月か3月頃の雑誌の記事です。
(一番下に張り付けとくので嫌な人は見ないでください)
そして長々と書いてますから、興味の無い人はスルーしてください。
なぜこれにひっかかったのか、今もって謎なんだけど
一度見てみたいなと思ったのは確か。
どう考えてもふざけるな~!と言ってそうな自分だったのですが...。
それからしばらくして4月1日に笑っていいともに閣下が出たときには
あ~、あれだ(笑)と思いましたから。
その後4月は入院してて、退院してしばらくたった
5月7日のヒットスタジオで初めて「蝋人形の館」を聴いたのでした。
なんか衝撃でしたよ。
日記を読み返してみるとその頃友達の結婚が決まって
高校時代の友達と集まってるのですが
聖飢魔Ⅱが気になると言って友達みんなに
「え~?Mが! どうしたの?大丈夫?」とか言われてるんですね。
それほど私と聖飢魔Ⅱの組み合わせには違和感があったという...。
先日のミサに一緒にいった友達一人はその時の仲間で
そんなことがあったよね?と聞くとそうそうとうなずいてました。
彼女も思いっきり大丈夫?って言ってた側(爆)
6月8日にもそのメンバーで集まってるから、こっちで言われたのかも知れないけど
とにかく聖飢魔Ⅱと言えば誰からも「え~?」って言われてた記憶はあります。
でも5月23日に集まってた時に有線で流れてた蝋人形を聴いて
教典買おうと私は思ったらしい(爆)
しかし教典(レコード)買おうと決意したのはいいですが
ジャケット見て何度挫折して帰ったことか( ̄^ ̄)ゞ
ハードルが高かった。
やっとの思いで買ったのが6月12日で15日にはファンクラブに入ろうと決意してますね。
この時の心境はまた今度(長いので)
そして29年まえの10月17日は聖飢魔Ⅱのミサに初めて参加した日でした。
名古屋市民会館でした。

スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |