2011年08月17日 (水)
昨日テレビで(家庭の医学)糖尿病予防の方法として紹介されてました。
息子は血糖値が高めなので、簡単に出来るものならと見ていました。
食後に簡単な筋トレをしたり、筋肉の量を増やして
ぐるっと4(うろ覚えだけど)を活性化すると
血糖値が下がるということでした。
血糖値の話でしたが、ダイエットと要領は同じねと思いました。
食べすぎず適度に動けってことかと...。
筋肉の量が減ると血糖値も上がるとの話にドキッとしました。
私は太ってはいないけれど、筋肉量は情けないですからね。
体重計で体脂肪と筋肉量が計れるのですが、なんじゃこりゃ~って数値です。
筋肉がないと疲れやすいというし、筋トレしないといけないのは私です。
昔は結構歩くのとか早かったし苦にならなかったのですが
この頃はそれがしんどいと思うようになりましたからね。
無理してやると寝込むので(笑)ダイエットと思いながら
ちょっとづつ鍛えるのがベストです。
しかし毎年夏の暑さに耐えかねてこの時期さぼりがちです。
早く涼しくなって欲しいよ~。
息子は血糖値が高めなので、簡単に出来るものならと見ていました。
食後に簡単な筋トレをしたり、筋肉の量を増やして
ぐるっと4(うろ覚えだけど)を活性化すると
血糖値が下がるということでした。
血糖値の話でしたが、ダイエットと要領は同じねと思いました。
食べすぎず適度に動けってことかと...。
筋肉の量が減ると血糖値も上がるとの話にドキッとしました。
私は太ってはいないけれど、筋肉量は情けないですからね。
体重計で体脂肪と筋肉量が計れるのですが、なんじゃこりゃ~って数値です。
筋肉がないと疲れやすいというし、筋トレしないといけないのは私です。
昔は結構歩くのとか早かったし苦にならなかったのですが
この頃はそれがしんどいと思うようになりましたからね。
無理してやると寝込むので(笑)ダイエットと思いながら
ちょっとづつ鍛えるのがベストです。
しかし毎年夏の暑さに耐えかねてこの時期さぼりがちです。
早く涼しくなって欲しいよ~。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
カロリーを制限して運動しても血糖値が下がらないと悩んでいる方いませんか?お金を掛けずキツイ運動もせずに一ヶ月間で通常の血糖値まで下げる方法を教えます。
2011/08/18(Thu) 07:18:49 | お金を掛けずに糖尿病合併症を回避する方法
| ホーム |