2015年07月19日 (日)
今日はコンベクションオーブンでパンを焼いてみました。
トースターで焼くパンのレシピなので、ちゃんと焼けるのかちょっと不安でした。
出来栄えはう~ん、いまいちかな。
ふくらみが少し足りない気がする。
何度か作ってみると温度とかわかるのかも。
この夏は時間があるので色々やってみます。
先週作ったお菓子です↓

簡単バターなし!30分でサクふわマフィン by kiii♡

人工甘味料ゼロ☆バナナと甘酒のケーキ by 煮りんご
参加してます

にほんブログ村
トースターで焼くパンのレシピなので、ちゃんと焼けるのかちょっと不安でした。
出来栄えはう~ん、いまいちかな。
ふくらみが少し足りない気がする。
何度か作ってみると温度とかわかるのかも。
この夏は時間があるので色々やってみます。
先週作ったお菓子です↓




参加してます

にほんブログ村
スポンサーサイト
はじめまして、こんばんは^^
とってもふわふわ感があって美味しそうなお菓子ですねー(・w・*)
先日の朝食用にマフィンを作り美味しく食べていたのですが、このレシピのタイトルを見て固まりました。
「え、バター・・・?」
マフィンは2回、朝食で作った経験がありますが、その2回とも油分を全く入れてなかったのです@@;
私が作っていたのはマフィンじゃなかった…!!
このレシピを拝見する限り、バターではなくサラダ油でも美味しく仕上がりそうですね。
次の朝食マフィンの時は油分の入れ忘れに気をつけたいと思いました。
トースターでパンが焼けるならお手軽で嬉しい!
私もよくグリルで手軽に出来ないかとか、色々試しております。
実験で成功すると嬉しいですよねv
とってもふわふわ感があって美味しそうなお菓子ですねー(・w・*)
先日の朝食用にマフィンを作り美味しく食べていたのですが、このレシピのタイトルを見て固まりました。
「え、バター・・・?」
マフィンは2回、朝食で作った経験がありますが、その2回とも油分を全く入れてなかったのです@@;
私が作っていたのはマフィンじゃなかった…!!
このレシピを拝見する限り、バターではなくサラダ油でも美味しく仕上がりそうですね。
次の朝食マフィンの時は油分の入れ忘れに気をつけたいと思いました。
トースターでパンが焼けるならお手軽で嬉しい!
私もよくグリルで手軽に出来ないかとか、色々試しております。
実験で成功すると嬉しいですよねv
コメントありがとうございます。
油分の入ってないマフィンもありますよ(^-^)
もっとも私もよくわからないのですけどね(笑)
バターは高いので私が作るのはサラダ油使用のものが多いです。
香りとかしっとり感はバターの方がありますが
サラダ油でも出来立てはふわふわです。
トースターで焼くパンはお手軽ですよ。
私が作ってるのはこねずに冷蔵庫で発酵させるものでさらに楽です(笑)
本を見ながらでオリジナルではないのですが、応用できないかと模索中です。
油分の入ってないマフィンもありますよ(^-^)
もっとも私もよくわからないのですけどね(笑)
バターは高いので私が作るのはサラダ油使用のものが多いです。
香りとかしっとり感はバターの方がありますが
サラダ油でも出来立てはふわふわです。
トースターで焼くパンはお手軽ですよ。
私が作ってるのはこねずに冷蔵庫で発酵させるものでさらに楽です(笑)
本を見ながらでオリジナルではないのですが、応用できないかと模索中です。
2015/07/21(Tue) 21:24 | URL | 堕天使M | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |