2021年03月13日 (土)
毎年3月は体調も悪く
精神的にも不調って感じです。
今年は大丈夫だなと思っていたら
どうにも体が重い。
昨晩金縛りにも襲われたし
憑かれたか?
この頃怪奇漫画を読んでるので
そのせいか?
同調してはいけないのだよ。
まぁ、すごい雨だったし
低気圧の影響かもしれないし
やっぱり自律神経のみだれかも。
春先は忙しいのだけど
この時期は不調だと自覚してからは
なるべく無理はしないようにしてる。
あせってジタバタすると
かえって長引くので
この時期は仕方ないと思って
時期がすぎるのをまっている。
仕事が出来て
最低限の家事さえ出来ればいいからね。

にほんブログ村
精神的にも不調って感じです。
今年は大丈夫だなと思っていたら
どうにも体が重い。
昨晩金縛りにも襲われたし
憑かれたか?
この頃怪奇漫画を読んでるので
そのせいか?
同調してはいけないのだよ。
まぁ、すごい雨だったし
低気圧の影響かもしれないし
やっぱり自律神経のみだれかも。
春先は忙しいのだけど
この時期は不調だと自覚してからは
なるべく無理はしないようにしてる。
あせってジタバタすると
かえって長引くので
この時期は仕方ないと思って
時期がすぎるのをまっている。
仕事が出来て
最低限の家事さえ出来ればいいからね。

にほんブログ村
2021年03月11日 (木)
今日は暖かくて風もないので
久しぶりに布団を干しました。
といっても、仕事が終わってからだから
お昼時からなんだけど。
朝早くから仕事をするのも
休みがないのも苦ではないけど
布団干しがなかなかできないのがね。
このあとは不用品を集めるつもり。
でもこの前燃やすゴミを捨てようと
息子が残していったものから
いらないものを処分したら
異様なだるさに襲われたのよね。
これはモノのマイナスエネルギーの
影響だよね。
そんなこともあるかもって想定のうえで
作業しないと。
そろそろ庭の草も取らないといけないし
ボーッとしてる場合ではないですね。

にほんブログ村
久しぶりに布団を干しました。
といっても、仕事が終わってからだから
お昼時からなんだけど。
朝早くから仕事をするのも
休みがないのも苦ではないけど
布団干しがなかなかできないのがね。
このあとは不用品を集めるつもり。
でもこの前燃やすゴミを捨てようと
息子が残していったものから
いらないものを処分したら
異様なだるさに襲われたのよね。
これはモノのマイナスエネルギーの
影響だよね。
そんなこともあるかもって想定のうえで
作業しないと。
そろそろ庭の草も取らないといけないし
ボーッとしてる場合ではないですね。

にほんブログ村
2021年03月05日 (金)
昨日は息子の誕生日だったので
LINEしてみました。
速攻で既読になったのでびっくり。
午後7時頃だったので
仕事が終わってアパートにいたか
夜勤前でいたかだろうね。
どんなふうに暮らしているかは
わからないけど、生きてはいるみたい(笑)
前に長期出張してたときは
こっちに色々配達されてたので
その都度連絡してたけど
今回はそんなこともないので
連絡取るタイミングがね…。
次はいつになるかなぁ。

にほんブログ村
LINEしてみました。
速攻で既読になったのでびっくり。
午後7時頃だったので
仕事が終わってアパートにいたか
夜勤前でいたかだろうね。
どんなふうに暮らしているかは
わからないけど、生きてはいるみたい(笑)
前に長期出張してたときは
こっちに色々配達されてたので
その都度連絡してたけど
今回はそんなこともないので
連絡取るタイミングがね…。
次はいつになるかなぁ。

にほんブログ村
2021年03月02日 (火)
仕事帰りに買い物に行きましたが
すごい風&雨でした。
本屋にも寄りましたが
途中ですごい雨音が。
傘を持たずに入ったので
しばらく様子見。
ちょっと小降りになったので
急いで出ようとすると自動ドアが開かない。
え?と思って位置変えたりしてると
お店の人が雨なので手動にしてますと
開けてくれました。
降り込んできてたみたい。
その時はさほど濡れなかったのですが
食料品の買い物終わって車に乗る前に
足のほうがずぶ濡れ。
傘さしてたんだけどね。
帰る途中で交差点を渡ってたお年寄りが
傘持ってるにもかかわらず
閉じでしまってたよ。
あの状況ではとばされそうで
役にたたないみたいだったから
正解だったのかも。
今も強風だけど雨はやんだ感じ。
でもこれから寒くなるらしいのが
いやだなぁ。

にほんブログ村
すごい風&雨でした。
本屋にも寄りましたが
途中ですごい雨音が。
傘を持たずに入ったので
しばらく様子見。
ちょっと小降りになったので
急いで出ようとすると自動ドアが開かない。
え?と思って位置変えたりしてると
お店の人が雨なので手動にしてますと
開けてくれました。
降り込んできてたみたい。
その時はさほど濡れなかったのですが
食料品の買い物終わって車に乗る前に
足のほうがずぶ濡れ。
傘さしてたんだけどね。
帰る途中で交差点を渡ってたお年寄りが
傘持ってるにもかかわらず
閉じでしまってたよ。
あの状況ではとばされそうで
役にたたないみたいだったから
正解だったのかも。
今も強風だけど雨はやんだ感じ。
でもこれから寒くなるらしいのが
いやだなぁ。

にほんブログ村
2021年02月25日 (木)
この時期になると
花の咲く木が数箇所あります。
桜には早いので、梅なのかと思うのですが
梅も桃の花もこの時期なのかな?
ネットで検索してみると
梅も桃も桜もバラ科。
う〜ん、花を見ても違いがわからない。
スマホで写真とって
検索するとわかるのかなぁ。

にほんブログ村
花の咲く木が数箇所あります。
桜には早いので、梅なのかと思うのですが
梅も桃の花もこの時期なのかな?
ネットで検索してみると
梅も桃も桜もバラ科。
う〜ん、花を見ても違いがわからない。
スマホで写真とって
検索するとわかるのかなぁ。

にほんブログ村